質問箱 †
質問等はここにお願いします。プラグインに関する質問は、プラグインのコメントにお願いします。
過去の質問はこちら
質問する前に必ず以下を確認しましょう。
・本体に添付してあるreadme・操作説明や、過去の質問を読みましょう。
・FAQや初心者解説ページ、NiVE関連用語集とかも見てみましょう。
・wiki内の単語検索(このページの一番上にあります)を使用して同じ質問がないかを検索しましょう
・動画作成の基本知識についてはニコニコ動画まとめWikiなどが参考になります。
・上記の情報をもとに、自分で色々さわって試してみましょう。
・問題のキーワードでググってみましょう。
※質問前に上記をしっかり確認し自己解決を目指しましょう
※質問する場合は、内容と必要な参考情報を具体的にはっきり書きましょう。
情報の少ない漠然とした質問では回答が困難です。
レンダリングできません †
りんご? (2018-06-09 (土) 15:46:48)
現在、nive2.14-86xを利用中です。
プリセット:カスタム
標準レンダラ
20fps
00:12:19
シャッター角度:180度
シャッターフェーズ:-90度
サンプリング数:16
以上のコンポジション設定で動画を組み、VFWOutputを選択して、保存先をデスクトップにしてレンダリングを始めます。すると必ず29%で「レンダリング中にエラーが発生しました」というダイアログボックスが出て、レンダリングが止まってしまいます。何度やっても同じで、全く同じ設定のプロジェクトを作り直してもまた出ます。最初のころは大丈夫だったのに…。なぜでしょうか??
※利用環境はこちらです。
OS:Microsoft Windows10 Home 64bit
CPU:Intel Pentium G4560
Memory:G.SKILL Ripjaws 8GB(シングルチャネルで使用中)
ご回答よろしくお願いします。m(_ _)m
- 追記・プレビュー再生中に、「キャッチされない例外 Sysem.OutOfMemoryException が発生しました。」というダイアログボックスが出ます。フレームカーソルをドラッグしても同じようにどこかで出ます。どうしたら通しでプレビュー再生できますか?? -- りんご?
コンポジションが作成できないどころか、レンダラが存在しない †
ダンバー? (2017-05-26 (金) 13:07:39)
作成しようと新規プロジェクトをクリックしたらレンダラが存在しないと表示されました。その後、コンポジションを作成しようとしたらレンダラが存在しないと表示され、作成できませんでした。初めて起動したのですが、レンダラってどこにあって、どうやって存在させればいいのですか? 教えて下さい。
無題 †
さくあ? (2015-07-14 (火) 02:01:51)
avi形式の動画絵を読み込もうとしたところエラーが出てしまいました。
この原因は何でしょうか?
また、動画の位置を変えたり回転させたりしようとしてマテリアルの値をいじっても、すぐに元に戻ってしまうのはどうしてでしょう??
どなたか教えてもらえますか?お願いします><
無題 †
さくあ? (2015-07-14 (火) 02:01:29)
avi形式の動画絵を読み込もうとしたところエラーが出てしまいました。
この原因は何でしょうか?
また、動画の位置を変えたり回転させたりしようとしてマテリアルの値をいじっても、すぐに元に戻ってしまうのはどうしてでしょう??
どなたか教えてもらえますか?お願いします><
DLできません †
(2014-04-01 (火) 20:40:50)
ダウンロードリンクからダウンロードしようとしても、「そのファイルは見つかりません」となります。
動画の透過をしたいのですが、うまくいきません。 †
高木? (2014-02-01 (土) 18:44:00)
ダウンロードした素材の動画を透過したいのですが、
うまくできません・・・。
キラキラした素材です。
http://www.nonnofilm.com/self/tutorials_html/gousei/gousei3.html
↑こういう透過をしたいんですが、
これを1.89で出来ますか?
キーイングでは綺麗に出来なかったので、
綺麗に透過したいです;;
宜しくお願いします!!
無題 †
(2013-12-02 (月) 04:57:16)
質問されている方がいらっしゃいますが、もうniveは終了しております
今後の展開もありません
ダウンロードリンクがありません †
yt? (2013-11-16 (土) 01:45:00)
「現在、ver 1.89がダウンロード可能です。」をクリックしてもダウンロードページに行けず、
「That insight solves the prelbom. Thanks!」という文字が書かれただけのページが表示されます。
もしかしてこのverは公開終了ですか?
プラグインが何一つ読み込まれません。 †
Test? (2013-11-15 (金) 22:50:25)
Win 7の64bitですが、32bit版のNIVEを使っていますが、プラグインが何一つ読み込まれません。DS〜関連が特に必要なのですが、2008も入れましたがだめでした。
VFWOutputがうまくいきません †
Roel? (2013-08-30 (金) 14:36:40)
テキスト(詳細)エフェクトを用いて100行ちょっとの文章を下から上へ流すようにしたのですが、うまく書き出せず、書き出すと、黒塗りの画面だけになってしまいます。どう解決したらいいですか?時間は4分、画面のサイズは864px×486pxです。背景にカラーイメージを用いて、エフェクトとしてグラデーションも使っています。
NiVEを開くと・・・ †
(2013-07-20 (土) 23:53:26)
「キャッチされない例外が発生しました。SystemConfigurationErrorsException」と表示されてファイルを開くことができません。
Frameworkも問題なく、どれだけやっても直りません。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
半透明キーのプラグインについて †
mm? (2013-01-01 (火) 03:44:24)
半透明キーのプラグインのサンプルを見て、ぜひ欲しいと思い、やったのはいいんですが,キーイングを開いてみても見当たらなかったのですが、これはやはりnive2 では働かないんでしょうか? ちなみにwindows7 を使っています。
画像が荒れる †
(2012-12-24 (月) 06:59:42)
avi出力したら、出来た動画にピンクのモザイクみたいなチラつきや、斜め半分に分割されて左右逆になったりとめちゃくちゃ荒れてます。原因を探るべく検索や、Q&Aやら見ましたがどこに参考となるものがのっているか探しきれませんでした。ご教授願います。
DirectShow入力プラグインについて †
初心者? (2012-12-18 (火) 19:25:17)
質問なんですがDirectShow入力プラグインをダウンロードしてきちんとプラグインフォルダに入れてもファイル読み込みの欄にDSVideoInputとDSAudioInput
の項目が追加されないんですがなぜでしょうかちなみにVC++ 2008のランタイム
ダウンロード済みです
OutOfMemoryについて †
(2012-12-03 (月) 00:06:04)
Nive1で動画を作成中に、OutOfMemoryが出てきました。
その時点のプロジェクトを保存してから再び作業していたのですが、
かなりの確率でエラーが発生して作業が進みません。
これはエラーが発生した時点で保存されたプロジェクトがおかしくなっていたりするのでしょうか。
また、プロジェクト読み込み後、メモリ使用量が40万キロバイト近くまで増加しますが、これは異常でしょうか
Compを読み込みたい †
Nive2初心者? (2012-11-17 (土) 08:17:46)
Nive2を使っています。プロジェクトAで作成したコンポジションをプロジェクトBでも使用したいと思い読み込んだのですが、Videoとして読み込まれている為、作成したコンポジションの中身が編集ができません。何か特別な手順等があれば教えて頂けると嬉しいです。
QfhPVSEIfEmIDAN †
Jane? (2012-10-06 (土) 16:25:00)
a href="http://www.car-insur-online.com/">car insurance</a> 287290 <a href="http://www.insurersbasic.com/">cheap car insurance</a> gnjuc <a href="http://www.mycarinsur.com/">auto insurance</a> 643890
wNVsVXiYgU †
Jailene? (2012-10-05 (金) 13:05:27)
a href="http://www.impotens-behandling.com/">discount cialis</a> >:DDD <a href="http://www.insurersbasic.com/">car insurence</a> wazqv <a href="http://www.allstatesquotes.com/">affordable car insurance</a> 926813 <a href="http://www.insurauto.net/">auto insurance</a> >:-]
マテリアルの項目が無い †
(2012-05-25 (金) 16:42:12)
いろいろ動画とかを見ながらやっていたのですが、自分のところのNIVEにはエフェクトの下にマテリアルの項目がなく、レンダラとトランスフォームになっていますが、マテリアルという項目はいったい何処にあるんですか?読み込んだのは静止画です
動画のコマ落ちについて †
NIVE初心者? (2012-04-14 (土) 21:01:20)
NVVOutputして、aviutlにてAVI出力しておりますが、動画がところどころコマ落ちしてしまいます。どうしたら滑らかな映像で出力できるでしょうか?本当に困ってます。どうかよろしくお願いいたします。
(VFWOutputでは出力後に再生できないので、暫定的にNVVOutputしております…)
【NIVEの設定内容】
フレームレート:30fps
出力後の動画容量:4.59 GB
【スペック】
OS:Windows7 Home Premium 64bit
CPU:インテル Core(TM) 2.3GHz
メモリ:4GB
3D変形について †
JF1JAPAN? (2012-04-07 (土) 16:56:05)
NiVEのプラグインにある3D変形を使うと、アイテムが元よりも小さく表示されてしまいます。これを回避する方法は無いでしょうか?
アスペクト比が変わる †
yuuuuui? (2012-03-20 (火) 18:50:12)
AVI形式の動画(720×480)をNiVEに読み込むとアスペクト比が変わってしまい、縦長の映像になってしまいます。再生は普通にできるのですが…。解決方法あれば教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
新規プロジェクト作成時に出る「キャッチされない例外」 †
(2012-03-07 (水) 23:13:31)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6647845を参考にて動画を作成しようと思ったのですが、NiVE起動後の新規プロジェクト作成時にレンダラ→OpenGLを選択すると「キャッチされない例外〜」が表示されます。
GDI、拡張2Dは問題ありません。
続行を選択でファイルやカメラの読み込みはできますがタイムラインへの反映は不可です。
OSがVistaなのでスペック不足なのかな、とも思うのですがそうでないなら解決策を知りたいです。
OpenGL:Ver.2.1
Driver:Ver.7.01.01.704
なお、エラーログを出力した旨表示されていましたがフォルダ内に該当ファイルは形成されていませんでした。
画面の右端がぼやける †
初心者? (2012-02-06 (月) 13:45:06)
はじめまして。
色々と検索したのですが、解決策が見つからなかったので書き込ませてもらいます。
無圧縮のaviをniveで読み込み、編集まで終了したのですが。
いざプレビューを見てみると画面の右端部分だけがぼやけているというか、ぐにゃぐにゃになってしまっています。
試しに出力してみると、やはりその状態のままです。
確認してみても元のaviには特に問題はないみたいなのですが……これは仕方ないことなんでしょうか。
テキストアニメーションに関して †
初心者? (2011-12-16 (金) 12:49:49)
何度も出た質問とは思われますが探せずこちらに書き込みます。
鍋先生等も見たのですが、どうしてもわからなくて・・・
開始0から100に指定し、回転を0から359に指定しました。
しかし鍋先生動画のように一文字づつではなく
テキスト全体が回転してしまします!!
性格には一文字づつ回転してるんですが、同時に回転している感じです。
しかも変な回転周期のような・・・
できましたらお願いします><
プラグインについて †
nanasi? (2011-11-15 (火) 21:25:24)
はじめまして。niveでいろいろなプラグインを導入していたのですが、ウィグラーやグラデーションワイプ、ラスタースクロールなどが、ダウンロードして解凍してみるとフォルダが空でした。
何度か試して、解凍ソフトも変えてみましたが結果は変わらず困っています。
他のプラグインは普通に解凍できたのでPCに問題は無いと思うのですが…
どうしたらきちんとダウンロードできるのでしょうか?
ヴィグラー(位置)について †
yuge? (2011-10-31 (月) 17:36:11)
プラグインのヴィグラーというものを導入したのでずが、いざゆらしてみると文字が位置の範囲内(でしたっけ?)から出てしまい消えてしまいます。文字に合わせて位置を動かそうと思っても私にはできないのであきらめました。みなさんはどのようにして文字を振動させているのですか?言葉足らずで申し訳ないのですがどうかよろしくお願いします。
プラグインが読み込まれないのですが・・・ †
none? (2011-09-01 (木) 14:33:34)
今回初めてプラグインを作成しようと思ってhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2568160にならって作成したのですがビルドしたファイルがNiveで読み込まれません。
また金の髭さんのところにあった出力用プロパティ実装サンプルもそのままビルドしてpluginsにつっこんでも反応がないです。
使っているバージョンは1.89でVisual C# 2010でビルドしました
nive1とnive2 †
ちび恣意? (2011-08-10 (水) 09:19:45)
みなさんはnive1とnive2、どちらを使っていますか?
それとどちらを推奨しますか?
ちなみに自分はnive1.89を使っています。
.mpeg動画ファイルについて †
tibishiい? (2011-08-09 (火) 18:42:31)
今使ってるのはnive1.89です。
このniveは「.mpeg」のファイルを読み込むことができますか?
もし読み込めるなら方法を教えて下さい
- DirectShow入力プラグインを入れてDSVideoInputで読み込めるかもしれませんが、MPEGの種類や各自の環境によっては読み込めなかったり不安定になったりするのでなんとも言えません。MPEG形式のまま編集するのはお勧めできませんので、他のソフトで可逆圧縮形式のAVIファイルに変換したうえでVFWInputで読み込むことをお勧めします。 --
動きません; †
燦輝? (2011-06-21 (火) 20:51:07)
しっかり解凍もしたのですがどうしても動画を読み込む際にソフトが停止してしまいます。
解決法を教えて下さい*1
金欠 †
こんち? (2011-06-20 (月) 17:25:24)
このソフト無料ですか。名前逆から読んでください(笑)。
- 下 ねたじゃねーか -- 馬鹿?
- なめてんの? -- 勿論、無料です。?
AVI保存できません †
うーん? (2011-06-09 (木) 20:20:38)
「32bitARGBのまま書き出すとアルファが反映されず、不正なレンダリング結果になることがあります。24bitRGBに変換しますか?」
とでて「はい」を押しても「いいえ」を押しても保存されません。。
再ダウンロードしても同じでした。
最新版を使ってます。
読み込んだAVIファイルに問題発生 †
初心者? (2011-04-23 (土) 14:44:58)
AVIMakerというフリーソフトでBMPファイル(7枚)からAVIファイルを作成
しました。NiVEで同AVIファイルを読み込み、タイムラインに追加しました。
しかし、タイムライン上で正しく再生されません。動画の内容は、背景の
建物が向かって右へ移動するものです。しかし、最初の動きが左右にギクシャクします。また、最後の方が真っ暗で何も見えません。AVIファイルを
作成するときのプレビューでは問題ありませんでした。また、同じファイルを
別ソフト(WMMとTrackAXPC)では正常に再生出来ました。
以上
音が再生されない †
初心者? (2011-03-21 (月) 12:16:53)
本当に初心者な質問でスイマセン><
説明や検索もしましたが原因がわかりません
こんな感じになっております。
残像が付けられない †
マイル? (2011-02-14 (月) 10:31:27)
はじめまして。動画作成中の者です。この動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm11809611)のように、さっと動かしたりぐるっと回転させた時に出るような残像を付けたいのですが、うまくいきません。最初はエコーのエフェクトかと思いましたが、少し違いますよね。分身がついてくる感じではなく、ぼやっとしたブレを付けたいのですが、これはどのような編集をしているのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくご教授下さい。
- なめらか移動(参照型のほうかな?)でやるかNiVE2のモーションブラーでやるか。 --
- なめらか移動ですね!ありがとうございます、調べて試してみます^^ -- マイル?
セピア→カラーの色変化 †
初心者? (2011-01-21 (金) 21:03:08)
現在奮闘中なのですが
画像を、5秒間ぐらいかけて
セピア→カラーに徐々に変化させたいのですが
どうも分かりません。。色々調べてはいるのですが・・・。
使用したらいいエフェクトも教えていただけたら助かります。
宜しくお願いします。
- セピアにした画像とカラーの画像を用意して、徐々に不透明度を下げてあげればいいと思います。 -- 富士時鳥?
- なるほど!やってみます〜 -- 初心者?
2画面同時再生における画面サイズの設定について †
初心者Y? (2011-01-12 (水) 20:33:46)
640x480の動画二つを並べて同時再生したいのですが、
出力後のファイルサイズが0バイトで正しく出力できません。
手順ですが
コンポジション設定で画面サイズを1280x480にした後、
二つの動画をタイムラインに追加して マテリアル>位置
を調整して二つの画面を左右に表示しました。
以下、試してみたことなのですが
コンポジション設定で画面サイズを640x240、
マテリアル>スケール を調整して
2つの動画640x480のをそれぞれ320x240に縮小した後に
動画を並べて表示させるときちんと出力されました。
さらに画面サイズを1280x480にして適当な動画(640x480)を
タイムラインに追加して無編集で出力したらファイルが0バイトで
正しく出力されていませんでした。
(いずれも容量超過による警告はありませんでした)
長くなってしまいましたが
640x480の動画二つを並べて同時再生は可能でしょうか?
縮小せずにそのままのサイズで同時再生がしたいです。
以上、よろしくお願い致します。
- VFWOutputで出力コーデックにDivXを使っていませんか?コーデック選択時に「構成」からDivXの設定画面を開くと書いてありますがDivXではプロファイルによって最大解像度やフレームレートの制限があります。例えば「HomeTheaterプロフィール」なら720x480の30fpsまでといった感じです。試しに1280x480・30fps・長さ5秒のコンポジションをHomeTheaterプロフィールで出力してみたところ、出力ファイルは0バイトになりました。1280x480というサイズならばDivXの設定で1280x720の30fpsまでサポートする「720高画質プロフィール」を選択すればうまくいくようです。なお、うちで使っているのはDivX6.8.5ですのでバージョンによっては設定が異なるかもしれません。他のコーデックでも何らかの制限があるかもしれませんので使用するコーデックについて色々調べてみるとよいかと思います。 -- 金の髭?
- 御回答いただきありがとうございます。御指摘いただいた部分を変更して行った結果、うまく出力されました。コーデック側の制限だったのですね。今後のためにも、コーデック側の制限や設定について色々調べてみようと思います。どうもありがとうございました。 -- 質問者?
OPEN GL使用時のウィグラーについて †
初心者? (2011-01-10 (月) 06:14:32)
すばらしいソフトに出会えて感謝しています。
早速ですが、やってみたいイメージがあるのですが、簡単そうでうまくいきません。
こちらのサイトも3日くらい読んだのですが、それらしい記事が見当たらなく、
できればご教示下さい。
やってみたいこと
【背景とキャラクター(GIMPで切抜き済み)を重ねて、ウィグラー効果のあるカメラ視点で
撮る】
・・・・・という感じです。
戦場映画のような、緊迫感を出したいのです。
実際トライしてみたところ、カメラにウィグラー効果は付けられない事が判りました。
その場合、ほかにどんな技法があるのか、よろしくお願いします。
(各トラックにキーフレームも打ってみたんですが、背景とキャラが連動する感じにならなかったり、
そもそも画面が3D座標で角度がついてしまい(傾いて)、何か違う・・・。)
- 2D合成したものをウィグラーエフェクトで揺らすのでは不十分で、背景とキャラクターの奥行というか距離感も考慮して3D合成での揺れを表現したいということでしょうか。そうなるとやはりカメラの位置や注視点を操作して揺らすのがよいかと思います。基本的にはカメラの位置に不規則な揺れを与えるキーフレームを打っていくことになります。しかしこれだと注視点が変わらないので、カメラは揺れながらも常に同じ点を見続けることになります。映像は傾きますし揺れとしても不自然な感じです。対処としては注視点のXY座標を位置のXY座標と同じにするとよいかと思います。(要するに位置のXYと同じキーフレームを打つ。)そうすればカメラの視線は常にZ軸と平行になります。 -- 金の髭?
- なお、不規則なキーフレームを打っていくのは結構面倒ですので、エクスプレッションを使ってカメラにウィグラー効果を与えるサンプルプロジェクトを作ってみました。使い方などは同梱のテキストファイルの書いてあります。環境設定で「エクスプレッションを有効にする」にチェックが入っていないと動作しませんのでご注意ください。 -- 金の髭?
- 同梱のテキストファイルにも書きましたが、NiVE2を使うのもオススメです。3D処理についてもスーパーサンプリング処理などで綺麗に処理できるようになっています。[参考動画] -- 金の髭?
- 早速の詳しいご回答、ありがとうございました!感激です。ご教示くださった内容について、さっそく検討してみます。後日になりますがまた結果報告をさせて頂きます。本当にありがとうございました。 -- 初心者?
- 教えて頂いたサンプルprjでほとんどイメージ通りにできました!揺れの角度や距離の微調整をして、まだ若干位置や大きさなども調整したいですが、もう完璧です!NIVE2はまだまったく触った事がなくて今回は見送りさせて頂きましたが、いずれは挑戦してみたいです。 -- 質問者?
角度をつけた回転軸のまわりにくるくる回したいのですが、 †
64bit版の呪いなのか…? (2010-10-17 (日) 23:45:26)
Windows7 64bit 版
ver 1.8.9.0
で、回転のパラメータ入力に文字入力するとキャンセルされてしまいます
リターンを押すと消え、タブで移動するとなかったことになってしまう…
いっぽう、マウスを左右にドラッグすると値が増減しますが、
小数点以下の値が入ってしまい、きっちりした値に設定できませんでした
Windows7 64bit 版
ver 2.00β4
NicoVisualEffects 2 のトランスフォームでは、回転の指定が1種類しか
ないようですが、軸のベクトルの指定方法がかわったのでしょうか?
- Windows7/64bit環境, プレビューの回転ツールで機能するのはz軸のみのようですver 2.00β4, 64bit用, 32bit用の双方で同様の現象. プラグインが足りないだけなのかな… -- 質問者です?
- Windows7 64bit 版, ver 1.8.9.0 32bit用ビルドの組み合わせで、良好な回転設定の操作感を得られました。しばらくこれでがんばってみます。おさわがせしました。ver 2.00のほうはまだわたしには早いようです… -- 質問者です?
過去のWIKI2サイトについても対応してください †
スパムがひどいので? (2010-10-02 (土) 19:30:05)
NIVEで検索すると、一番最初に出てくるのはこのWIKIではなく、前の前のWIKI(http://www.wikihouse.comのもの)。そこも、そこのFrontpageにある「移転しました」の移転先も、もうページを編集して使うこともなく、管理もしないのであれば削除、最低でもページの編集は行えないようにするべきではないでしょうか。
外部へのリンクをクリックする前の確認は確かに必要ですが、正規のページを開いた瞬間何かが落ちてくるように「仕込む」ことも可能な状態っていうのは、リンクを確認どころの騒ぎではないですよ。
#実際最初のWIKIの「プラグイン」は、あったはずの情報は全部消されてGoogleADと広告バナーにされている
- 報告ありがとうございます。wikihouse、land.toのwikiともにFrontPageのみ残すように変更しました。お騒がせして申し訳ありません。 -- うp主?
niveで書き出したaviファイルの読み込み †
(2010-09-27 (月) 14:26:24)
書き出したaviファイルが読み込めなくなりました。
数分前までは、通常通り書き出して、再生することも出来ていました。今でも読み込めなくなる現象が起こる以前のaviファイルは再生することができます。
しかし一度書き出したaviを読み込めなくなってからは、何度書き出しても再生できなくなりました。
初めての経験で戸惑っています。niveが書き出すaviの形式が変わってしまったということでしょうか。どうして急に再生できなくなったのか、原因も思い当たりません。どうしたら元のように書き出せるのでしょうか。
フレーム †
(2010-09-23 (木) 16:34:53)
niveで動画を加工していて、フレームが足りなくなったので1800から増やしたのに1800から動画が進みません。どうしたらいいのでしょうか。
ver 1.89
OS Vista
メモリ 4G
CPU core2quad
使われているエフェクト †
bon? (2010-09-15 (水) 17:31:44)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11831743 の14秒のあたりや1:38〜39で使われているエフェクトはどのようにすれば再現できますか?
ソラリーを実現することはできないでしょうか †
キュー? (2010-09-11 (土) 15:50:35)
ソラリー wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%A9%9F
パタパタとなる物です。
- それっぽい物であれば、OpenGLレンダラを用いて順次X回転させつつ、半回転したところで不透明度を0にしてやるなどで出来ると思われます。 -- うp主?
- なるほど!ありがとうございます! -- キュー?
アスペクト比がおかしい †
オウル? (2010-09-08 (水) 21:07:02)
GV-MDVD3というキャプチャボードでゲーム画面を録画したものをNIVEでよみこんだところアスペクト比がおかしく横長で読み込まれてしまいます。
いろいろ調べたところこのボードで録画した動画は4:3で設定して保存しても720×480で保存されます。で、それをウィンドウズメディアプレイヤーやムービーメーカーで
再生しても問題なく4:3で再生されるという状況です。
コーデックをいろいろ導入したりしても変化が無かったので何か解決方法がありましたらご教授願います。
OS:ウィンドウズXP メモリ4G Core 2 Duo
真空波動研SuperLiteで調べた結果は以下の通りです。
[dmf100625-002.mpg]
720x480 MPEG2 4:3 29.97fps 7000.00kb/s
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[MPEG2] 00:43:27.193 (2607.193sec) / 2,439,045,120Bytes
真空波動研SuperLite 100805 / DLL 100805 Unicode
画質が劣化する †
Syu (2010-09-04 (土) 21:17:23)
レンダラをOpenGLにすると、読み込んだ動画の画質がエコノミー画質くらいまで落ちます。保存しても画質は変わらず。他のレンダラではそのままいつもの画質でした。でもどうしても3Dにしたりしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
OS:windowsXP
NiVEのver:1.8.8.0
です。よろしくお願いします。
- まず、使用しているグラフィックスボードのドライバを更新してみてください。ドライバのバージョンによっては様々な不具合が発せ手することがあるようです。 -- うp主?
書き出しをやると寸前で応答が無くなる †
clonty? (2010-09-04 (土) 11:07:55)
OS:windowsXP
NIVEのver:1.8.8.0
AVIの書き出しを行うと書き出しが終了する寸前の数百フレーム前に
応答が無くなり(フリーズ)して続行不能になります
(こうなると閉じて再起動するしかありません)
フレームが短い奴だとそうではないですが
だいたい3000フレーム以上の書き込みをする場合そうなることが多いです
- 使用するコーデックやコンポジションのサイズ・レンダラによっては、メモリ不足や、コーデック側との相性、出力ファイルが2GBを超える、などの条件にによって出力中にフリーズすることがあるようです。短いコンポジションでの出力は成功するとのことなので、指定範囲を書き出しから分割して出力してみてください。 -- うp主?
- 最終的には分割してくっつけて書き出しますよね?これだと止まりませんか? --
エラーログファイルが作成されない †
knot? (2010-08-24 (火) 23:50:59)
OS:windows7
NIVEのver:1.89
アイテムの読み込みから作成できる「テキスト(T)」をタイムラインに追加しようとすると毎回「system null reference exception」というエラーを吐いて強制終了してしまいます。
その際、「エラーログを出力しました」とあるのですが、niveフォルダのどこを探してもそれらしいものがありません。何度かアンインストールしてから入れなおしてみても同じ症状でした。どなたか、解決法をご教授願います。
また、このエラーはどうすれば回避できるのでしょうか?
欲張りですいません。
- NiVE本体があるディレクトリにerrorlog.xmlというファイルはありませんか?無い場合、UACの関係上出力に失敗している可能性があります。こちらなどを参照し、NiVEを管理者権限で動かしてください。 また、タイムラインにトラックを追加したときにNullReferenceExceptionが発生する件についてですが、こちらの環境では現象を再現できず、原因の特定には至っていません。このため、解決策はまだ判明していません。 -- うp主?
出力時のSystem.OutOfMemoryExceptionエラーについて †
val? (2010-08-12 (木) 21:32:45)
17分の長い動画を出力する途中、多くのアイテムが重なる部分を出力している所、
「書き込み中にエラーが発生しました。種類'System.OutOfMemoryException'の例外がスローされました。」というエラーを吐いて出力が終了されてしまいます。
タスクマネージャで監視していたら、どうもメモリ使用量がぐんぐん増えて1.1GBまで達した所ダウンしているようです。
OSはWindows7Pro(32bit)、RAMは4GB使用しています。NiVEバージョンは1.89、動画は800x600で60FPSです。
ググったり過去の質問読んだりして以下の事を行ないましたが解決しませんでした。
・出力アイテムを3つにし、キーイングやデュレーション変更を行ったアイテムは後回しにし2回に分けて出力
(5つの動画のうち2つは長く、最初から最後まで(約17分)あり、それに音楽を加え計3アイテムです
残りの3つの動画は数秒のものでいずれもキーイングエフェクトをかけています)
・上の状態の動画をさらに2分割して出力
("キーイングやデュレーション変更したアイテム"は最初と中間より少し後にあるので、中間で2分割しました)
・コーデックの変更、出力プラグインの変更(VFWoutput→VFWoutput分割)
・フレームレート変更(60→30)
(今度は0.9GBでエラー出ました。さらにプレビュー再生中にもSystem.OutOfMemoryExceptionのメッセージを含むエラーが発生しました。)
最終段階でのエラーログをアップロードしました。
http://u9.getuploader.com/nicoAE/download/416/errorlog.xml
何か判りづらい点、足りない情報などありましたら指示してください。どうかよろしくお願いします。
- ごめんなさい。ベクトルキーでキーイングしていましたがカラーキーに変えた所出力できました。もっと試行錯誤するべきでした。 -- val?
グローとキーイングについて †
koja? (2010-07-31 (土) 00:10:12)
こちらの動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm9228677の2:38〜3:06のような、グローをかけてカラーキーイングで背景を消し、動画を重ねるということをしたかったのですが、自分がやるとこうなってしまいました。
画像→http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/139217
なんとかこの蝶をグローで発光させつつも、周りの黒はなくして動画を合成させる手段はありますか?
- キーイングで蝶の背景を消してからグローをかければよいと思います。 -- 金の髭?
- アドバイスありがとうございました -- koja?
ツートーンにするには †
kako? (2010-07-24 (土) 02:44:45)
画像を、陰の部分は黒一色・他の色部分は赤一色、というふうにツートーンカラーにすることはできますか?カウボーイビバップのOPの映像っぽくしたいんですが…
- 元絵次第だと思いますが、トーンカーブ・レベル補正・マルチトーンなどの色調変換系を色々試してみるとよいかと思います。 -- 金の髭?
NIVE起動時にキャッチされない例外 †
(2010-07-22 (木) 18:17:18)
NIVE起動時に「スニペット読み込み中…」と出た時にエラーが発生してしまいます。そのあとに起動はできるのですが、プロジェクトの作成ができなくなってしまいます。一体、どうしたらよいのでしょうか。
ファイル †
Blackyou? (2010-07-19 (月) 23:37:42)
windowsムービーメーカーで編集したやつを開こうとしたのですが保存先になにもありません
どうすればよいのでしょうか・・・
- 編集したやつというのはWMMで出力した動画ファイルと言うことでしょうか? ちゃんとWMMで出力したファイルが該当のディレクトリにあるか確認した上で、そのファイルが存在している場合は、そのファイルに対応した入力プラグイン(2GB以下のAVIならVFWInput、それ以外のファイルならtino氏のDirectShow入力プラグイン等)を使用して読み込んでください。 -- うp主?
パーティクルでズームできない †
1192? (2010-07-07 (水) 01:02:58)
3Dエフェクト で「パーティクル」をつかったんですが、出てくる画像が小さく、Z軸を動かしてズームしようと思ったのですが、思ったようにズームが出来なく、しょうがないのでカラーイメージのマテリアルでスケール変更をしたのですが、そうすると画像がぼやけてしまい、キレイに表示されません、 パーティクルでズームするにはどこをいじればいいのでしょうか。 早めの回答おねがいします。
- 追記 鍋先生の動画を見ましたが、ズームの仕方がわかりませんでした、というよりZ軸でズームしようと思っても、『0.99』までしかいかない、、、、 -- 1192?
- パーティクルの大きさは「サイズ」で変えることができます。デフォルトではパーティクルの発射口はキャノンの位置で表される(0,0,0)にあり、カメラは位置(0,0,2)から注視点(0,0,0)を見ています。カメラの位置のZ座標を小さくしていけば、発射口に近づきますが、カメラは自分からの距離が1以内の部分については近すぎると判断して描画しませんので、(0,0,1)まで移動すると(0,0,0)から発射されるパーティクルはほとんど見えなくなります。(デフォルトではある程度ばらけて発射されるので少しは見えますが。) このあたりを考えて、大きさやカメラの位置などを調節する必要があります。パーティクルのパラメータは複雑ですが、その分色々な使い方ができるのでそれぞれのパラメータの意味を考えながら色々いじってみるとよいと思います。 -- 金の髭?
- おお!なるほど!!ご回答ありがとうございました!!やってみます!! -- 1192?
OpenGLで例外発生 †
4238? (2010-06-07 (月) 17:57:19)
コンポジション設定で「OpenGL」でOKを押すと例外が発生しました。
エラーコードが出力されたようなのですがフォルダを見てみても変化ありません。
FAQを見てみると対応状況が測定できるとのことなので「OpenGL Extensions Viewer」をDLしましたが、こちらも「文字列が使えない」というエラーが出て使えませんでした。
やはりグラボの追加やドライバ更新をしなければならないのでしょうか。
機器情報
メモリ:3GB
OS:windows vista
システム:32bit
一応1.88、1.89、32bitは全て試しましたがいずれにおいても駄目でした。
初歩的な質問で申し訳ございません。
- 遅レスですが、OpenGLについては環境によって対応状況が様々なので、各自で調査しドライバ更新など色々試していくしかないと思います。なお、現在開発が進んでいるNiVE2ではOpenGLを使わずに3D機能が利用できますので、そちらを使ってみることもお勧めします。 -- 金の髭?
- 2では使えるんですか。知りませんでした。今度試してみます。ありがとうございます。 -- 4238?
長さが変更できない †
カメが好き? (2010-05-30 (日) 22:59:49)
初心者です、今、1分20秒ほどの動画を作っているのですが、最初の新しいプロジェクトの作成で、長さを1800フレームに設定してしまい、途中で長さを2400フレームに変更したのですが、土台の動画の終了地点を変更しても1800の所で止まってしまいます、どうすればいいでしょうか?
- 自己解決できました、ありがとうございます。 -- カメが好き?
エフェクト関係 †
ziko? (2010-05-22 (土) 19:50:50)
エフェクトを探しています。
たとえばテキストで背景によって一部分の色が反転する、といったものです。
もしあれば教えてください。なければどのような方法で作ればいいですか?
- テキストなどからイメージの一部分の色を反転させるには、拡張2Dレンダラかブレンドエフェクトを使用し、ブレンドモードを差の絶対値にすることにより反転させることが出来ます。ただし、重ねるイメージが白でない場合は、白いカラーイメージなどをトラックマットで必要な部分をマスクしたものを使用するなどの工夫が必要になります。 -- うp主?
- ありがとうございます!!。拡張2Dレンダラ使ったことなかったので知りませんでした。これからしっかり勉強していきます。お早い回答ありがとうございました。 -- ziko?
商用利用について †
えんぴつ? (2010-05-20 (木) 13:34:35)
過去ログでmes氏が作られた本体・プラグインに関しては商用利用に制限なし、とありましたが、現在Nive wikiでダウンロードできるプラグインのうち商用利用を制限されている方はいらっしゃるのでしょうか?
各プラグイン同封のread meを見てもわからなかったので質問させていただきます。
- うp主側では、各プラグインのライセンスの詳細に関しては確認していないので、こちら側からは何も言えないので、各プラグイン作者に確認する必要があります。ただ、こちらにもありましたが、商用利用する場合、最終的な出力のクォリティや作業効率などの観点から、AfterEffectsなどを導入することを強く推奨します。 -- うp主?
- 迅速なご回答有難うございました。NiVEが気に入っているのでどこまでできるか試してみたいと思います。 -- えんぴつ?
- 早速ですが、例えば以下のプラグインについてはいかがでしょうか? 各プラグイン製作者様、宜しくお願い致します。 ・イメージ合成 ・ウィグラー(方向) ・DirectShow入力プラグイン ・グラデーションワイプ ・プラグインAx、ちょっと音再生 -- えんぴつ?
- このページ冒頭にも書いてあるように、プラグインについての質問はプラグインページのコメント欄に書くべきかと思います。ただ、反応があるかどうかはなんとも言えませんが・・・。個人のサイトやブログを持っている作者さんもいるようですがあまり更新されてないようなので微妙ですね。また、商用利用といってもプラグイン自体をCD等に入れて再配布したいのか、それとも単に映像作品作りに使用したいのかなど色々あると思いますので、そのあたりも明確に書くとよいのではないかと思います。 -- 金の髭?
- ご回答有難うございます。プラグインページの方に移らさせていただきます。本当にありがとうございました。 -- えんぴつ?
回転軸がぶれる †
初心者? (2010-05-06 (木) 21:24:30)
画像を回転させようとしたら回転の軸がぶれてしまいます。
マテリアル等の設定は初期のままです。
拡大、縮小については中心からできます。
初歩的な質問ですみません。
- 追記。回転のぶれは自分で制作した素材のみ起こってしまいます。使用ソフトAdobePotoshopElements6.0。形式はPNGで書き出してます。 --
- 解決しました。原因としては制作した画像の中心が微妙にずれていました。なんという初歩的なミスorz --
縮小率を徐々に変化させていく †
sola? (2010-05-05 (水) 02:14:40)
今、最初は勢いのついた縮小で、次第に縮小率を小さくする(縮小がゆっくりになっていく)方法を探しています。
トランスフォームやマテリアル上で数値を調整していくとカクカクになってしまい、思い通りに動かせません。
また、デュレーションも試してみましたがこちらも上手くいきませんでした。
説明が下手で分かりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。
- カクカクになる件についてはFAQを参照。対処も載ってます。あとは普通に最初は急激に数値を変化させ、あとはゆっくり変化するようにキーフレームを打っていけばよいかと。キーフレームタイプをリニアではなくCatmullRomやスプラインにしておくとスムーズに縮小されると思います。エクスプレッションが使える場合はEase()メソッドも便利です。 -- 金の髭?
- お早い返答ありがとうございます。キーフレームタイプを変更したところ、きれいに動かすことができました。 -- sola?
読み込みエラー †
初心者? (2010-04-22 (木) 05:25:37)
以前、読み込んだAVIの動画のみ読み込めなくなりました。
読み込みエラーになります。
他の動画はすべて読み込めます。
読み込みエラーの動画が壊れていると思い、一度削除して再度DLしましたが同じです。
なぜでしょうか?
パーティクルエフェクトのエクスプレッション †
TikE? (2010-04-19 (月) 02:53:35)
パーティクルエフェクトのキャノンの位置を
エクスプレッションを使って制御したいと思ったのですが
dllへのアクセス権のエラーで、キャノンの型を呼び出すことが
できませんでした(下記)。
プラグイン側での制限はあると思いますが、
何かキャノンの位置を制御する別の方法は
ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
CannonProperty mc = (CannonProperty)ExpressionUtils.GetProperty(Property.ThisProperty, "キャノン");
- 追記です。参照(mes.3DEffect)および、名前空間の記入はしています。 -- TikE?
- CannonPropertyはpublicでないため、参照することは出来ません。どうしても操作したい場合は、リフレクションを使用する必要があります。 -- うp主?
- ご回答ありがとうございました。リフレクションは勉強が必要なので、がんばってみます。 -- Tike?
- ちなみにNiVE Ver2のパーティクルは機能も強化されていますし各種プロパティもPublicになりエクスプレッションでの制御も可能になっているのでお勧めです。 -- 金の髭?
エラーがでるのですが・・・ †
zbbm364? (2010-03-28 (日) 21:31:03)
自分はniveを使ってリトバスOPパロを製作してやっと完成だ!とおもったのですが、
キャッチされない例外
System OutOfMemoryEception
と出て終了させようとしてきます。またその警告?っぽいのを無視し続けて完成させ書き出そうとすると
System OutOfMemoryEceptionがスローされました。みたいなエラーが発生して書き出せません
パソコンスペックはOS windows7
Intel core i7
メモリ6GB
64ビット です。
レジストリも変更済みです。
製作にめっちゃ時間をかけたのでなんとか完成さえたいです。
どうか回答お願いします
- すいません。自己解決しました -- zbbm364?
音がピリピリする †
のんちゃん? (2010-03-25 (木) 11:33:30)
始めましてどうもですniveを使ってみたのですが
音が消してあったので音をつけてみるとなんか
すごい音がピリピリして音が途切れてて
madが作れませんどうすればいいですか?
アイテムの移動について †
初心者A? (2010-03-24 (水) 10:41:05)
画像を右から左に動かすとカクカク移動する状態になっています。
具体的にいますと、画像はjpgで78×82で、1F→110Fまでの間に位置(40×60)→(50×60)としてリニアでつないでいます。そうしますと、プレビュー画面や書き出した後もカクカクする(コマ送りではなく、徐々に右に行っては少し左に戻る)状態になっています。一応、その状態はこんな感じです。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/68228.avi
これの回避の方法が知りたいのですが…
因みにNIVEは1.88と1.89共にでした。1.82ぐらいのときはそんなことなかった気がするのですが…。OSはvista 32bitです。プラグインは無しの状態でも同じだったので、プラグインは関係ないかなと思うのですが。
エフェクトについて †
お猿の脳みそ? (2010-03-23 (火) 20:47:52)
動画にエフェクトをかけたいのですが、「このエフェクトはこの形式のメディアにたいおうしていません」と出ます。
動画はaviです。CravingExplorerでダウンロードした動画を読み込ませて
いる所為でしょうか?
アスペクト比について †
riko? (2010-03-19 (金) 03:20:33)
Niveで保存したムービーをWindowsムービーメーカーに取り込むと、アス比が16:9設定だと、横に伸びた感じになってしまいます。
4:3だと普通に表示されるのですが…。どうすればちゃんと表示されるようにできますか?
- おそらくNiVEから4:3のサイズで出力してるのでしょう。ムービーメーカーの仕様からすれば当然の結果です。16:9の映像を作りたいならNiVEからの出力を16:9相当のサイズにすればよいだけです。 --
- サイズって一番最初に出てくるコンポジション設定を変えればいいんでしょうか? -- riko?
- そうですけど、それ以前に動画の基礎を勉強する必要があるように思えます。 --
- 解決しました。どうもです --
画像の移動について †
ニベニベ? (2010-03-14 (日) 00:52:14)
透過した画像を画面外からエフェクトを使って移動させたいのですが、途中で画像が途切れてしまいます。
トランスフォームは弄っていません。
元の透過画像の位置を越すと切れてしまうようです。初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうすればいいのか助言いただけないでしょうか?
- エフェクトは基本的にアイテムの範囲内で映像を描き変えたりするものですから、元のアイテムの範囲の外側に画像を動かすことはできません。アイテム自体を動かすにはマテリアルを使って動かします。初心者解説ページをしっかり読んでみましょう。 -- 金の髭?
- 解決しました!ありがとうございました! -- ニベニベ?
エフェクトについて †
にべべ? (2010-03-10 (水) 20:24:02)
動画にエフェクトをかけたいのですが、
「このエフェクトはこの形式のメディアに対応していません。」
と表示されます。
どのようにすればよいでしょうか。
- エフェクトはビデオ用のものもあればオーディオ用のものもあります。オーディオトラックにビデオ用エフェクトをかけることはできませんし、ビデオトラックにオーディオ用エフェクトをかけることもできません。適切な種類のトラックに適切なエフェクトをかけましょう。 --
- 大変お恥ずかしい話ではありますが、オーディオトラックを選択していたようです。ありがとうございました。 -- にべべ?
書き出し †
ABC? (2010-03-10 (水) 16:11:10)
縦スクロールの動画をWindowsムービーメーカー
で作ろうとしているのですが、
書き出しのときに「WFU Output」というのがありません
どうすればよいのでしょうか
- NiVEのAVI出力のことでしたらVFWOutputですが・・・。 --
NiVEが起動しなくなりました。 †
namelessway? (2010-03-10 (水) 12:46:24)
はじめまして。
昨日NiVEの編集を終えて一旦NiVEをおとし、次の日に起動しようとすると、
「キャッチされない例外System.InvalidCastExceptionが発生しました。」
というエラーが出て起動出来なくなりました。
エラーログは以下にupしておきました。
http://u9.getuploader.com/nicoAE/download/240/errorlog.xml
verは1.88で、1.89にverUPしても直りませんでした。
PCはwinXPのSP3です。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂ければ助かります。
- 該当のエラーは、バージョンアップ時にちゃんと全てのファイルを上書きしていないときや、一部のプラグインのバージョンが古いときに発生するようです。バージョンアップ時に全てのファイルを上書きし、プラグインを最新のものに更新してからプロジェクトをロードしてみてください。 -- うp主?
- 勝手に補足: プラグインを入れる際、pluginsフォルダに最初から同梱されている「nicoAE.PresetEffects.dll」は上書きしないようにしましょう。 --
- 返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。NiVE本体とPluginフォルダを整理したら、無事に開けました。有難うございます。また、次回からは、nicoAE.PresetEffects.dll」にも気を付けてVerUPを行いたいと思います。お二方とも、大変有難うございました。 -- namelessway?
タイムラン内のフォルダについて †
初心者? (2010-03-03 (水) 22:59:50)
パラパラアニメの動画を作成しているのですが、枚数が非常に多い為タイム欄内が分かりにくい状況になっています。
タイムラン内にフォルダは作る事は可能なのでしょうか?
調べたり試した範囲内ではできなさそうなのですが…。
不可能でしたら、どのように整理すると良いか助言をくださるとありがたいです。
- タイムラインウィンドウでフォルダを作ることはできません。
整理方法について思いつくところをいくつか挙げてみます。
1.全体を1つのコンポジションで作るのではなく、少しずつ区切って
別々のコンポジションで作成し、最後に全体をつなげあわせる。
既に作った部分についても、プリコンポーズ機能を使えば
複数のトラックをまとめて別コンポジションとして分離できる。
2.作業中に一部のトラックをタイムラインウィンドウ上で非表示にしたいならシャイ機能を活用する。
3.絵を一定間隔で表示すればよいだけなら連番イメージ読み込みで読み込み、
fps設定やデュレーションの設定などで表示時間を調節する。
4.それぞれの絵で間隔を変えて表示したいなら、とりあえず連番イメージ読み込みで
絵を全て読み込んでおき、別トラックから「投影2」エフェクトで必要なコマを参照するようにする。
サンプルプロジェクトをこちらに上げてみました。
このあたりをうまいこと利用してみればどうでしょうか。 -- 金の髭?
- 丁寧な解説を有難うございます。私には理解するのに時間が掛かりそうですが、徐々に理解していきたいです。とても助かりました! -- 初心者?